第1回 只見線フォトコンテスト
入賞作品

たくさんのご応募ありがとうございました。
多くの皆様から寄せられた応募作品総数724点の中から、
見事に入賞された方々の作品を発表いたします。

募集期間:
2023.6.1(木)~9.30(土)

審査員紹介

奥会津郷土写真家
星 賢孝
福島県金山町在住。ふるさとの過疎・高齢化に伴う衰退を案じ、奥会津の絶景と只見線を撮りだす。年間300日、只見線だけを撮り続け「まだ見ぬ絶景」のために沿線流域の環境を整え続け、その活動に終わりはない。
近年上海や台湾での写真展や講演会も行い、インバウンドでの地域活性化にも取り組んでいる。
鉄道写真家
長根 広和
1974年、神奈川県横浜市生まれ。鉄道写真家・真島満秀氏に師事。鉄道会社のビジュアルポスターやカレンダー、鉄道誌などで作品を発表。車両そのものの機能美や力強さを表現した写真に定評がある一方、ドラマチックな「鉄道風景写真」にファンが多い。(有)マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ代表取締役。日本鉄道写真作家協会副会長、日本写真家協会会員。第69回雑誌広告電通賞受賞。

受賞作品

最優秀賞

応募者名:ひら

作品名:朝焼けの只見線
応募者名:ひら
撮影地:三島町

第一只見川橋梁の数多ある絶景写真の中でも、特筆される傑作だと思います。川霧を染める朝焼けとの絶妙のコラボは、運も味方しないと撮れません。その一瞬を的確に捉えたこの1枚は素晴らしいと思います。
(星 賢孝氏)

今回の応募作品の中でひときわ輝いていた作品で、審査会でもあっという間に最優秀賞が決まりました。私も幾度となく撮影に訪れている第一只見川橋梁ですが、このような情景は初めて見ました。夏というと只見川の風物詩である川霧のシーンをまず思い浮かべますが、山を漂う霧が朝日に染まりながら溶けてゆく絶妙な瞬間がたまりません。またこの貴重な瞬間に、川霧が多く出ると見ることができない「水鏡に映る列車」も捉えられたという運も合わせて、最優秀賞にふさわしい作品であります。
(長根 広和氏)

優秀賞

応募者名:翔太

作品名:光輝燦然
応募者名:翔太
撮影地:金山町

尻吹峠からの夜景の大志俯瞰に、絶妙な川霧がより幻想を引き立てています。刹那に移り変わる霧幻の彷徨を見事に切り撮った素晴らしい1枚だと思います。
(星 賢孝氏)

「奥会津に行ってみたい」と直感的に感じてしまう大志集落の風景。この俯瞰撮影地は今では有名スポットでありますが、このような美しい夜景も魅力のひとつ。霧が山あいを漂っていますが、ちょうど集落のところだけ霧が抜けたシーンを狙っていることに作者のカメラアイの秀逸さが感じ取れます。只見川の水鏡もさざ波一つない美しさであり、町の明かりで集落がまるで宇宙都市のように浮かびあがっているような雰囲気も魅力的です。
(長根 広和氏)

審査員賞

応募者名:aizu

作品名:霧幻峡の渡し
応募者名:aizu
撮影地:金山町

川面を覆い尽くす幻想の川霧を浮游する霧幻峡の渡し舟。夢まぼろしのいにしえの如き風情がそこには漂っています。水面に映り込む一瞬の現実との対比が、より幻想を極ただせています。
(星 賢孝氏)

応募者名:ひろ

作品名:閃光
応募者名:ひろ
撮影地:三島町

幻想の川霧に朝陽が射し込むと、峡谷の幻想は頂天を極める。まさに閃光のようなその一瞬に三時間に一本の列車がやってくる。撮り鉄の醍醐味が写っている。
(星 賢孝氏)

応募者名:amerinco

作品名:贅沢な夕涼み。
応募者名:amerinco
撮影地:金山町

只見川の川霧は浮游するだけで絵になるが、そこに夕陽が射し込むと、幻想は更に加速度を増し、作者の緻密な構図は子供達まで捉えている。正に贅沢過ぎる風情が満ち満ちている。
(星 賢孝氏)

応募者名:さとえり

作品名:只見線を探せ
応募者名:さとえり
撮影地:魚沼市

只見線沿線の大きな魅力の一つでもある田園風景。その水田の海を浮游する小舟の様に、列車は浮かんで走っている。田園ののどかな情景を見事に表している。
(星 賢孝氏)

応募者名:TAKE

作品名:堀はらいの日
応募者名:TAKE
撮影地:只見町

山と川と古民家と、そして手を振る沿線の人々の笑顔が、只見線の大きな魅力なのだと、多くの人が言う。正にその風情を見事に捉えた暖かい1枚になっている。
(星 賢孝氏)

応募者名:aoh-yoe=eoy-hoa

作品名:鏡面
応募者名:aoh-yoe=eoy-hoa
撮影地:会津美里町

田植え前のほんのわずかな期間だけの会津平の水鏡の風景。シンメトリーをしっかりと意識した構図が素晴らしいです。また、自身ではコントロールできない空の表情と、残雪が残る飯豊山が相まった美しい風景が、水鏡によって感動を2倍にしてくれています。
(長根 広和氏)

応募者名:HAO!

作品名:涼
応募者名:HAO!
撮影地:只見町

「雪月花」が只見線に初めてやって来たシーンを、叶津川のしぶきで夏らしさを表現した作品。この貴重な瞬間にも関わらず、列車ではなくしぶきにピントを合わせることで、作者の明確な撮影意図が伝わってきます。真っ赤な車体が初夏の風景に鮮烈です。
(長根 広和氏)

応募者名:田舎暮らし

作品名:早戸駅と夢幻渓の渡し。
応募者名:田舎暮らし
撮影地:金山町

早戸駅前での霧幻峡の渡しと列車のコラボレーション。奥会津の新たなる風景です。川霧が湧きたつところに渡し舟が浮き立ち、舟の存在感はもちろん、物語を感じさせてくれます。静寂の中に列車の汽笛が聞こえてくるようなシーンです。
(長根 広和氏)

応募者名:FeBEAT

作品名:杉林に吹く夏風
応募者名:FeBEAT
撮影地:柳津町

杉林に包まれた厳かな雰囲気の中を「風っこ」が颯爽と走り抜けるシーン。木と木のわずかな隙間に列車の先頭をみごとに入れ、鳥居と杉林のフレーミングも素晴らしい作品です。走りゆく列車の風とともに、清々しい杉の香りを感じさせてくれます。
(長根 広和氏)

応募者名:鉄検7級

作品名:カタクリの花が咲く頃
応募者名:鉄検7級
撮影地:只見町

奥会津のマッターホルンと愛される蒲生岳の登山口にカタクリの群生地があることは知っていましたが、蒲生岳を望む場所にも群生しているとは驚きでした。美しき可憐なカタクリの花と蒲生岳、そして「風っこ」という、なんとも贅沢な春の一コマです。
(長根 広和氏)

市町村賞

会津若松市

応募者名:トトロの母

作品名:風っこ号と一緒
応募者名:トトロの母

会津坂下町

応募者名:ざっきー

作品名:復興の道は続く
応募者名:ざっきー

会津美里町

応募者名:ぽっちやりパパ

作品名:素晴らしい蓋沼から見た朝日
応募者名:ぽっちやりパパ

柳津町

応募者名:みなみてるあ

作品名:桜散り行く
応募者名:みなみてるあ

三島町

応募者名:国立I

作品名:北天の星々の軌跡と只見線の光跡
応募者名:国立I

金山町

応募者名:noboh33

作品名:ようこそ 無幻峡へ!
応募者名:noboh33

只見町

応募者名:すぎ

作品名:遅春、目覚めし六十里越
応募者名:すぎ

新潟県魚沼市

応募者名:おにぎりむすぶひと

作品名:ストロベリームーンの夜に
応募者名:おにぎりむすぶひと

キッズ賞

応募者名:はがきよし

作品名:只見線バイバイ!!
応募者名:はがきよし
撮影地:会津若松市

応募者名:たいたい

作品名:あじさいから只見線
応募者名:たいたい
撮影地:魚沼市

応募者名:ぬまま

作品名:夢中です笑
応募者名:ぬまま
撮影地:金山町

トップページに戻る

ページ上部へ